Jazz
ジャズバンド部 部活動体験
8月4日,23日の両日,9:00~12:00の予定で部活動体験を行います。
場所は音楽室(特別教室棟3階)です。
持ち物は,水分補給用の飲み物です。
もし楽器があればご持参いただけると良いかも知れません。が,お持ちでない場合は学校に備えてあるものをご使用していただくことができます。
内容は,楽器体験ののち,セッション体験をしていただく予定です。
是非ご覧になりにきてください。
3年生引退イベント
ジャズバンド部顧問です。
1カ月以上経ってしまいましたが,6月中旬に3年生の引退セッションを実施しました。
最初は2年生・1年生を交えてのセッションから,落ち着いた雰囲気で始まったセッションでしたが…。
後半の部で,なんと顧問からの無茶振り。「アドリブソロの段取りや順序の計画を全く建てず,完全にその場のノリとアイコンタクトのみで行え」と。
で,名曲「Autumn Leaves(枯葉)」の演奏で,その「無茶振りセッション」を行うことに。
最初は戸惑っていた様子の部員たちでしたが,演奏しているうちにだんだんとノリにノッたプレイを披露していました。
演奏終了後に感想を聞いたら,「こんなソロ回しのやり方は初めてだったけど,楽しかった」と笑顔で応じてもらえました。
最後は思い出深い曲,Chick Coreaの名曲「Spain」で締めました。
顧問の無茶振りもあったイベントでしたが,2年生・1年生に「演奏の楽しさ」を存分に伝えることができたようです。
3年生の皆さん,大変お疲れさまでした。
そして,ありがとうございました。
今後のご活躍を,心より応援して参ります。
立教新座高校さんと合同練習
活動報告です。
昨年12/28に立教新座高校さんにお誘い頂いて、合同練習を行いました。他校の生徒さんと一緒にセッションができるなんて、約2年ぶりのこと!とても有意義な時間となりました。立教新座の生徒さんの技術の高さに驚く部員たち。これまた大変良い刺激をもらいましたね。これからの練習に更に熱が入ることと思います!
OGによる楽器指導
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。^^
活動報告です。
昨年12/23にジャズバンド部OGが訪問して、楽器指導をしてくれました。主にドラムとピアノの指導に当たってくれました。コロナ禍で、なかなか卒業生と触れ合えない中、とても貴重な機会でした。彼女の叩くドラムはやはり力強くて素晴らしい!たくさん刺激をもらいました!
10/24(日) LOVE JAZZ TIME 2021に出演しました
10/24(日)にLOVE JAZZ TIME 2021に出演しました。1年生はもちろん、2年生にとっても初のライブステージでした。ようやく生演奏のステージに立つことができ、一般のお客様の前で思い切り演奏できて本当に良かったです!
次のイベントがまだいつになるか分からない状況ですが、次のステージに向けて練習頑張ります。