カテゴリ:今日の出来事
練習試合(和光市第2中学校)
本日、和光市アーバンアクア(人工芝)会場にて、和光市第2中学校と練習試合を行いました。
朝霞高校の生徒も良い刺激をいただきました。
朝霞高校の生徒も良い刺激をいただきました。
0
サッカー部だより
9月12日(水)全国高等学校選手権大会2次予選の抽選が行われます。
全てに全力で臨むサッカー部です。
これからも応援宜しくお願いします。
監督 三矢正則
〈下記の写真「文化祭仮装(左)」「選手権の得点シーン(右)」〉

全てに全力で臨むサッカー部です。
これからも応援宜しくお願いします。
監督 三矢正則
〈下記の写真「文化祭仮装(左)」「選手権の得点シーン(右)」〉
0
高円宮U18リーグ戦2W
高円宮U18リーグ戦2W VS川越東
2-3(前半1-0後半1-3)
得点者 前半28分 本橋 前半2分 小池



2-3(前半1-0後半1-3)
得点者 前半28分 本橋 前半2分 小池
0
高円宮U18リーグ戦
高円宮U18リーグ戦2W VS川越東
2-3(前半1-0後半1-3)
得点者 前半28分 本橋 前半2分 小池
高円宮U18リーグ戦3W VS星野
負け0-4



2-3(前半1-0後半1-3)
得点者 前半28分 本橋 前半2分 小池
高円宮U18リーグ戦3W VS星野
負け0-4
0
高円宮U18リーグ戦2W3W
高円宮U18リーグ戦2W VS川越西
0-1(前半0-0後半0-1)
高円宮U18リーグ戦3W VS和光
3-3(前半0-0後半0-1)



0-1(前半0-0後半0-1)
高円宮U18リーグ戦3W VS和光
3-3(前半0-0後半0-1)
0
高円宮U18リーグ戦2W VS狭山ヶ丘B
高円宮U18リーグ戦2W VS狭山ヶ丘B
勝利 2-0
チームとして戦い今年の前半ベストゲームでした。





勝利 2-0
チームとして戦い今年の前半ベストゲームでした。
0
高円宮U18リーグ戦2W3w
高円宮U18リーグ戦2W VS坂戸西
0-1
高円宮U18リーグ戦3W VS武蔵越生B
1-4



0-1
高円宮U18リーグ戦3W VS武蔵越生B
1-4
0
総合体育大会兼全国高校総合大会 県大会2回戦(V川越南高等学校)
総合体育大会兼全国高校総合大会 県大会2回戦(V川越南高等学校)
1-3 (前半1-2後半0-1)
得点者 (前半7分本橋)
ベスト16をかけての戦いでしたが、追加点の機会を活かすことが出来ずに敗退となりました。しかし、県の上位チームにも勝負出来る力を見せくれました。夏を超えて、選手権予選を楽しみにしたいと思います。



1-3 (前半1-2後半0-1)
得点者 (前半7分本橋)
ベスト16をかけての戦いでしたが、追加点の機会を活かすことが出来ずに敗退となりました。しかし、県の上位チームにも勝負出来る力を見せくれました。夏を超えて、選手権予選を楽しみにしたいと思います。
0
総合体育大会兼全国高校総合大会 県大会1回戦(VS杉戸高等学校)
総合体育大会兼全国高校総合大会 県大会1回戦(VS杉戸高等学校)
勝利 4-0 (前半2-0後半2-0)
得点者 前半32本橋 前半40分中里 後半44分中里 後半54分中里
県大会の初戦で緊張の立ち上がりでしたが、次第に朝霞のペーストなり見事に勝利を収めました。





勝利 4-0 (前半2-0後半2-0)
得点者 前半32本橋 前半40分中里 後半44分中里 後半54分中里
県大会の初戦で緊張の立ち上がりでしたが、次第に朝霞のペーストなり見事に勝利を収めました。
0
高円宮U18リーグ戦2W VS坂戸
高円宮U18リーグ戦2W VS坂戸
勝利 2-1



勝利 2-1
0
高円宮U18リーグ西部支部大会2W
高円宮U18リーグ西部支部大会2W (VS川越西)
勝利 3-0(前半2-0後半1-2)
得点者 前半25分 小山 前半30分 三枝 後半41分 佐々木
2W公式戦の2戦目でした。総合の県大会で勝利するために、攻守の内容を煮詰めることができました。



勝利 3-0(前半2-0後半1-2)
得点者 前半25分 小山 前半30分 三枝 後半41分 佐々木
2W公式戦の2戦目でした。総合の県大会で勝利するために、攻守の内容を煮詰めることができました。
0
総合体育大会兼全国高校総合大会西部地区代表決定戦(VS東野)
総合体育大会兼全国高校総合大会
西部地区代表決定戦(VS東野)
0-0 (延長0-0)(PK 4-2)勝利
予想の通り、厳しい戦いとなりました。相手の攻撃をしのぎ、チーム一丸となって4年ぶりの県大会出場を勝ち取ることが出来ました。延長終了間際に交代したGKの中元だけでなく、全ての選手の活躍に敬意を表したいと思います。
0
総合体育大会兼全国高校総合大会西部地区代表2回戦予選(VS豊岡)
総合体育大会兼全国高校総合大会
西部地区代表2回戦予選(VS豊岡)
4-0 勝利
得点者(アシスト)
後半21分柳沢(中村) 後半22分新谷(三枝)
後半27分三枝(柳沢) 後半31分本橋(新谷)
前半はチームとしてやりたいことが出来ませんでしたが、後半は地力を発揮して快勝となりました。
0
練習試合(VS聖望学園)
練習試合(VS聖望学園)
1試合目0-2★
2試合目0-3★
総体予選に向けて、課題を見つけることのできる日となりました。
0
練習試合(VS県立川口)
練習試合(VS県立川口)
1試合目5-2勝利
得点者 前半12分 気仙 前半24分 柳沢 前半26分 中里 前半30分 本橋
前半35分 柳沢
相手チームが決定機を逃すと、朝霞高校の連続得点となりました。守備の大切さ、一つのミスが流れを変えるサッカーの難しさを表す試合でした。
2試合目1-0
得点者 前半21分 中里
メンバーを入れ替えての、2試合目でした。チームが求めていること、チームの約束事を学ぶことができました。
0
練習試合(VS和光国際)
練習試合(VS和光国際)
1試合目2-2引き分け
得点者 前半23分 新谷 前半32分 気仙
2試合目4-3勝利
得点者 前半5分 金河 前半8分 佐々木 前半22分 宮里 前半26分 三枝
3試合目0-1敗戦
近隣の学校には負けたくはないという、闘志溢れる戦いをしてくれました。良い時間帯と悪い時間帯の差に、どのような課題があるのかを考えてもらえると価値がある日となるはずです。
0
平成29年度高円宮U18リーグ西部支部大会3W
3W VS新座柳瀬
●0-4(前半0-2後半0-2)
朝霞Bの3W公式戦初戦でしたが、厳しい結果となりました。チームとしても、個人としても、やるべきことを出来ずに終わってしまいました。試合が進むにつれて、内容がよくなったことを毎日の練習に活かし、次節につなげたいと思います。
0
平成29年度高円宮U18リーグ西部支部大会2W
2W VS川越南B
○2-1(前半2-0後半0-1)
得点者 2分 本橋 35分 本橋
2W公式戦の初戦であり、良いスタートとなりました。緊張の中で前半2分で先制できたため、終始、朝霞高等学校のペースで試合が展開できました。後半ロスタイムに失点したことは悔やまれますが、攻守ともに素晴らしい内容でした。
0
サッカー部始動
今年度のサッカー部が始動しました。満開の桜の中で、練習開始です。週末の高円宮U18リーグ西部支部大会に向けて、チーム一丸となってがんばります。今年度も朝霞高等学校サッカー部への応援をよろしくお願いします。
0