文字
背景
行間
0607インハイ予選@狭山智光山公園
こんにちは。
朝霞高校女子ソフトテニス部です。
6月7日にインターハイ予選に出場してきました。全国大会の出場権をかけた大一番。3年生は何がなんでも勝ちたい1日です。大会運営をしてくださる役員の先生方に感謝の気持ちをこめて笑顔で全力で戦い抜いてほしい。
学校枠のみで3年2年の1ペアでの出場となりますが、8人全員で会場にいきました。チーム朝霞で戦い抜いてほしい!
結果報告です。
2回戦
対秩父高校に④ー3で勝ち
3回戦
対星野高校1ー④敗退
ベスト64
秩父戦はイージーなミスが多く、動きも固く、どうなるかヒヤヒヤする展開でした。4ゲーム目の入りに相手のミドルレシーブを触れたことが大きかったかなと思っています。あのワンプレーで流れが変わったように感じます。そこから2人のリズムを取り戻し、よく勝ちきりました。素晴らしい!
星野戦は先日の関東大会西部地区のチャンピオンで関東大会にも出場しているペアです。そんな相手に3年生の意地が出ました。挨拶代わりの前衛アタックが決まり、ラッキーもありましたが、1ゲーム目を先取!!
しかし、やはり相手は試合経験を積んでいる選手...強かった。そのまま4ゲームを取られてしまいました。
でも試合内容は1試合目のようなミスはほとんどありませんでした。そんな試合ができたことは本当に素晴らしかった。また、2年生の前衛は今日の2試合のなかで、急成長したように見えました。これからのチームを引っ張っていってほしいですね。
関東予選はベスト128だったのでよく頑張りました!
ここで、3年生は一区切りです。本当によく頑張ってくれました。今の3年生は1人しかおらず、本当に苦しかったと思います。Jr.でやっていたことから、ソフトテニスの技量はありました。それだけでなく、人柄の良さから、周りの学校の選手や顧問の先生方から応援される選手でした。3年生の存在は本当に大きかったです。本当にありがとう。
さて、これからは新チームとなります。先日の雨の日のミーティングにて決めた目標に向けて、今の2年生、1年生の色を出して、チーム朝霞で頑張っていきましょう!
長くなってしまいましたが、関係者の皆様、これからも朝霞高校女子ソフトテニス部の応援をよろしくお願いいたします!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 1 | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 |
8   | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   | 5   |