日誌

埼玉県探究活動生徒発表会

12月26日に日本薬科大学にて、令和6年度埼玉県探究活動生徒発表会が行われました。

本校からは2年生1名と野球部キャプテンが参加しました。本校全日制からは初めての参加となります。

 パワーポイントを使った口頭発表を行いました。タイトルは…

「捕手初心者の僕が自分なりに本気で改善したら、甲子園レベルに達する説」

です。1年生の新チームから捕手になり、昨年秋からデータを取りながら、動作改善に努めてきました。

1年3ヶ月の間の探究成果について、発表をしました。結果としては、2塁送球が2.7秒というタイムから、1.9秒まで縮めることができています。

 

朝霞高校野球部では、このように頭を使ったり、プロと比べたり、データを取ったり、動画を撮ったりして、自分から改善していける選手を目指しています。

またその中で、指導者や他校の選手、他校の指導者にもアドバイスをもらえる選手がより良いと思います。

今後もこのような活動を続けていきたいですね!