学校生活

予測困難な時代を生きる

1月9日(木)一年次は体育館で学年集会を行い、学年主任・教務担当・進路指導担当の先生方からお話いただきました。

自分の本当にやりたいことを探すためにも、しっかりと学習習慣を身に着けることが重要です。

最近になり、しばしば「VUCA時代」という言葉を耳にします。

VUCAとは「先行きが不透明で将来の予測が困難な状況」を意味します。今日テクノロジーの進化やグローバル化によって、私たちを取り巻く状況はより多様で複雑なものとなっています。1年生が社会に出て活躍する時には、今まで以上に多様な人々と協力し、課題を解決する力をが必要となってきます。

物事を広く、そしてより深く考えるためにも、勉強や部活を全力で「やるか、もっとやるか」です。

希望の進路を実現できるように、学校生活頑張りましょう!