Let's vote!
1月31日(火)に朝霞市選挙管理委員会と連携し、本校2年次が「模擬選挙」を行いました。
年次教員が「朝霞市幸町長選挙」と銘打って、選挙公報や公約、そして政見放送を生徒に伝え、投票してもらいました。実際に使用する記載台や投票箱、そして開票作業などリアルに選挙がどのようなものかを学んだ機会となりました。
ご協力いただいた朝霞市選挙管理委員会の方々に御礼申し上げます。
1月31日(火)に朝霞市選挙管理委員会と連携し、本校2年次が「模擬選挙」を行いました。
年次教員が「朝霞市幸町長選挙」と銘打って、選挙公報や公約、そして政見放送を生徒に伝え、投票してもらいました。実際に使用する記載台や投票箱、そして開票作業などリアルに選挙がどのようなものかを学んだ機会となりました。
ご協力いただいた朝霞市選挙管理委員会の方々に御礼申し上げます。
文字
背景
行間
卒業生向けの奨学金について
こちらのページをご覧ください。
令和4年度 飲料水等自動販売機設置事業者の公募結果について
本校における令和4年度飲料水等自動販売機設置事業者の公募に御応募いただきありがとうございました。
審査の結果、設置事業者は、 次のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
新型コロナウィルス感染拡大防止のための休校に関わる過去の連絡はこちらに載せてあります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |