新しい年を迎えました。今年も皆さまにとって、良い年になりますようお祈り申し上げます。
1月8日(水)3学期が始まりました。校歌斉唱の前に新年のあいさつを周りの人にしようということで、前後左右声をかける朝高生。場が和みます。おかげでよい校歌斉唱を聞くことができました。
始業式では校長先生、進路指導主事の講話を2つ聞きました。
「予測困難な社会をどう生き抜くか」
「自分のことをしっかり考えて、やるべきことを逆算して実行する」
3年生は来週末に共通テストを控えています。この3年間で培った知識や経験を発揮してきてください!そして、思い描いている「なりたい自分」へとさらに近づいてください。
1,2年次生は責任をもって自己決定ができるよう、またこの1年を大切に過ごしていきましょう。
最後に表彰です。
女子テニス、水泳部、文化祭ポスター