Action is the foundational key to all success.
「すべての成功は行動を起こすことから始まる」
これは、スペインの画家パブロ・ピカソが述べた言葉です。
さて6月1日(木)に朝礼がありました。
久住校長先生からは、総探サイクル(課題設定⇒情報収集・調査⇒考察・検証・まとめ⇒発表)のお話があり、「失敗して学んで、次のサイクルで改善していくのが大事」ということをおっしゃっていました。
めんどくさいことはやりたくない。失敗も恥ずかしいし、避けたいとみな考えると思いますが、このサイクルを高校生のうちから経験していくと物事の取り掛かりや仕事の捗り具合が格段と変わってくると思います。
時間は有限です。
自ら考え、行動できる人を目指そう。
そして、自分で選択するということは、「言い訳をしない」ということにもつながります。そういう人こそ信頼に足る人となるでしょう。
朝礼の後は、表彰と壮行会でした。
陸上部
剣道部
陸上部では男子三段跳びで3年次上野くんが関東大会出場に出場いたします。応援よろしくお願いいたします!