令和2年度 書道科・書道部この一年
令和2年度の書道の授業の活動や、書道部の活動の一部をまとめました。
授業では「中学校までの書写の授業は苦手」という生徒も多くいましたが、基礎・基本の習得を目指しながら、自分の発想を大切にして様々な作品制作に取り組みました。
週1回の授業ですが、どの学年の生徒たちも落ち着いた環境で練習を重ね、技術向上の手応えを感じながら書表現として今の自分を形に残すことができました。
令和2年度の書道の授業の活動や、書道部の活動の一部をまとめました。
授業では「中学校までの書写の授業は苦手」という生徒も多くいましたが、基礎・基本の習得を目指しながら、自分の発想を大切にして様々な作品制作に取り組みました。
週1回の授業ですが、どの学年の生徒たちも落ち着いた環境で練習を重ね、技術向上の手応えを感じながら書表現として今の自分を形に残すことができました。
令和4年度 飲料水等自動販売機設置事業者の公募結果について
本校における令和4年度飲料水等自動販売機設置事業者の公募に御応募いただきありがとうございました。
審査の結果、設置事業者は、 次のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
新型コロナウィルス感染拡大防止のための休校に関わる過去の連絡はこちらに載せてあります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4 1 | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20 1 |
21   | 22   | 23 1 | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   | 3   |