日誌

2023年8月の記事一覧

2023年 一年生大会

雨が降ったり止んだりする不安定な天候の下、一年生大会が始まりました。
そんな天気を打ち破るように一年生達の掛け声が元気に響きます!朝高ハンドボール部は明るいのが、GOOD!
4月に入部してから早四ヶ月。合宿も経験した一年生がどれだけ上達したか、その成果が見られます。見守る側はドキドキです。初勝利を掴むことが出来るのか。まもなく試合開始です。今回は一試合15分です。


初戦の相手は川越南高校。実力は果たして。
一礼して前を向きます。

円陣を組んで気合を入れます。良い表情です。

試合が始まりました。

0-0のまま4分が経過。


一度相手にパスカットされて危ないところでした。相手のシュートはわずかにゴールに届きません。
しかし、5分に川越南にシュートを決められます。初得点は相手チームです。
しかし伊藤さんがシュートを決め1-1。


入部当初から随分雰囲気が変わりました。勝とうという気迫が感じられます!
ゴール前、相手がパスカットからシュート。1-2。
さらに隙を突かれて1-3へ。


しかし、巻き返します。
朝高もパスを繋いで、最後に大澤さんがシュート。決めて2-3へ!


だが相手も速攻を決めて2-4へ。
2点差がつきますが、ここでサイドの山崎さんがシュートを決めて3-4へ。


一進一退の攻防が続きます。


同点に追いつきたいところで待望の得点です。堀内さんが決めて4-4へ。キーパーの不意をついたシュートです!

この時点で残り1分です。
しかし相手も勝とうと攻めてきてシュートを打たれます。4-5。
あと30秒。ここで終わりだと諦めないのが朝高です!残り時間僅かに田中さんが決めて5-5の同点へ。一気に盛り上がります。


このまま引き分けか、
と思いきや、勝負は最後まで分かりません。
なんと残り5秒で相手に決められ5-6に。そしてここで試合終了。

一年生の初大会試合は、5-6と土壇場で勝ち越されてしまいました。しかし、良かった所もあります。次も試合はありますので、改善して行きましょう。ナイスファイトでした!

 

【2戦目】
第二試合は、合同チームとの対決です。
二年生の先輩達もアップに参加して、一年生の調整をしてくれています。
試合前のミーティング、真剣な表情で天野先生のアドバイスを受け取ります。


初戦は最後に一点を取られ負けを喫しています。ここで勝利し次に繋げていきたい。

試合が始まりました。


初得点は、田中さんです。味方からパスを受け取り、ポストからシュート!キーパーの逆をついて決まります。


続いて和田垣さんも相手のパスをカットし、攻めてシュート!得点を決めます。


相手が攻めてきます。青柳さんがシュートを防いだと思いきや、わずかにゴール内にボールが入り相手に一点とられます。


しかし、その後田中さんがドリブルからシュートを決めて3-1。
ここから朝高の勢いが止まりません。優勢に試合を進めていきます。強い攻めが強みとして現れます。


和田垣さんパスを受け取りサイドからシュート!しっかりと決まり4-1です。


さらに和田垣さんが味方のパスを上手くキャッチしてシュート5-1。続けて決めて6-1。

和田垣さんが連続で3得点を決めます!
絶好調です。
そして終わり間際、ここでも和田垣さんがシュートを決めて7-1。この試合5得点を挙げました!
試合終了の笛が響き、朝高見事に勝利です!
終わってみれば、相手の攻めは上手くディフェンスし、有利に戦況を展開した試合でした。

この大会で自分たちはまだまだ足りないものがあると実感を得られたと思います。秋の大会に向けて、基礎トレーニング、戦術の強化を行いさらに強くなることを目指します。そしてさらなる勝利を掴んでほしい!

【終わりに】
常日頃、そして大会に応援に来てくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。保護者の皆様の応援があってこそ朝高ハンドボールは活躍できます。大変ありがとうございます!
これからも朝高ハンドボール部の応援をよろしくお願いします。