2023年6月の記事一覧
男子バスケットボール部 新チーム始動!
昨日のインターハイ県大会をもって3年生が引退しましたが、今日から早くも新チームの練習がスタートしました。
新チームの目標は「県大会出場」です。
今日の練習はミーティングからスタートしました。
チームのコンセプトや大切なことを確認しました。
練習は基礎的なメニューが中心ですが、必要な技術を正しく身につけることが朝霞高校のバスケです。
夏の大会にむけて頑張ります!
男子バスケットボール部 インターハイ県予選会 1回戦結果
6月16日(金)インターハイ県予選会1回戦で白岡高校と対戦しました。
会場は越谷市立総合体育館でした。
対戦校の白岡高校は東部地区ベスト8の強豪校です。
試合前のミーティングをして、集中力を高めます。
第1Qは白岡高校のスピードや3ポイントシュートに圧倒されましたが、こちらも1対1からゴール下での合わせなど、いいプレーで得点できました。
しかし、徐々に得点差が開き、33-56で第2Qを終了しました。
第3Qでの挽回を信じ、チームで気持ちを盛り上げます。
こちらの3Pシュートも決まり始めましたが、なかなか得点差を縮められません。
最後まであきらめず懸命にプレーしましたが、68-113で敗れました。
この試合で3年生は引退となります。
辛いこともあったと思いますが、チームのコンセプトである「勝つことを目標に不断の努力をする」をやり切りました。
新人戦、関東大会、インターハイの3大会での県大会出場は本当に立派です。お疲れさまでした。
3年生の学校生活はこれからも続きます。男子バスケ部で学んだことはそれぞれの進路実現にむけて必ず役に立ちます。頑張ってください。
保護者の皆様、OB・OGのみなさん、応援ありがとうございました。
男子バスケットボール部 インターハイ西部支部予選会結果
インターハイの西部支部予選会がおこなわれました。3年生にとっては最後の大会となります。
まずは2回戦で、6月10日(土)に朝霞西高校と対戦しました。
4Qまで自分たちのペースで試合をすすめ、102-61で快勝しました。
続いて翌11日(日)には県大会出場をかけて和光国際高校と対戦しました。
試合前から集中していて、チームの雰囲気が良かったです。
試合が始まると、1Qからリードし、少しずつ点差を広げていきました。いい形で得点を取ることができました。
最後まで集中力を切らさず、走り続け、94-57での勝利となりました。
これで新人戦、関東大会、インターハイと3大会連続して県大会に出場することができました。
県大会は16日(金)から始まります。
保護者の皆様、OB・OGの皆様、応援ありがとうございます。