2018年9月の記事一覧
調理実習がありました
授業風景の一コマです。親子丼をメインに班ごとに調理実習をしています。調理方法は班ごとにそれぞれ調べ、考えて作ります。ご飯もお鍋で炊いてみました。出来上がりが班ごとに違うので、いろいろな工夫を知ることができました。

防火・防災訓練
本日は、朝霞消防署の署員の方にお越しいただき、防火・防災訓練を6時限目に行いました。地震や台風、集中豪雨など身近なところで発生しています。自身の安全、家族の安全とともに、地域に生きる高校生として何ができるのか、考える機会になればと思います。



けやき祭開催中です
好天の中、けやき祭開催中です。ぜひ朝高生のパワーを御覧ください。



けやき祭がはじまりました
けやき祭がはじまりました。ただいま体育館で全校生徒のパフォーマンス中です。
午後からは一般の皆様に公開いたします。御来場お待ちしております。
2学期始業式
2学期がはじまりました。
始業式では
・「楽しむ」とは何か
・危機管理意識の醸成
・他人の価値観を尊重する
の3点について話をしました。
その後、受験を控え、進路指導主事からの話がありました。
また、始業式後に、生徒による交通安全・自転車のマナーについての話がありました。
始業式では
・「楽しむ」とは何か
・危機管理意識の醸成
・他人の価値観を尊重する
の3点について話をしました。
その後、受験を控え、進路指導主事からの話がありました。
また、始業式後に、生徒による交通安全・自転車のマナーについての話がありました。