学校生活

2020年10月の記事一覧

立会演説会・生徒会役員選挙

本日6限、次期生徒会役員の立会演説会が行われました。

応援演説と立候補者の演説は、各教室に配信されました。

その後、教室で投票です。今回は信任投票となりました。

結果は明日掲示されます。

 

mini体育祭!

10月13日(火) ミニ体育祭が開催されました!

全学年が一堂に会するのは、今年度初めてです。

天気にも恵まれました。朝高生の日頃の行いのおかげ?

一般公開はされず、午前中のみの開催でした。種目は全員リレー、団対抗リレー、部対抗リレー、みんなでジャンプ(大繩跳び)です。

団対抗リレーは、各団の選ばれし者によるレベルの高いリレーとなりました。その中で、教育実習生チームも頑張りました!

例年とは違う縮小版の体育祭でしたが、完全燃焼できたようです。

生徒たちの生き生きとした表情がとても印象的でした。

 

第1回 学校見学会

本日、第1回学校見学会が開催されました。

夏休み中に行われるはずだった学校説明会が中止となり、今年度初めての見学会となりました。

参加された中学生と保護者の皆様には、検温と問診票の記入にご協力いただきました。

体育館では学校概要や入試に関する説明、吹奏楽部のアトラクション、生徒会が作成したスライドショーを使っての学校紹介を行いました。

体育館での説明の前後では、部活動生徒による校内案内も行いました。

参加された皆様には、本校生徒と直接コミュニケーションをとっていただきながら校舎内を巡り、朝霞高校の様子を体感していただきました。

参加された中学生・保護者の皆様、本日はお足元の悪いなか、ご足労いただきありがとうございました。

予想を超える1000名以上の方にご来校いただき、開始時間が遅れましたこと、進行や校内案内に時間が掛かりましたことをお詫び申し上げます。

本日、天候不良のために参加を見送られた方々、次回の学校見学会は12月12日(土)に予定しています。ご参加をお待ちしております。