本日の給食

本日の給食

10月31日(火)の給食

本日の給食は「ハンバーグデミグラスソース,イタリアンサラダ、パンプキンスープ、ご飯、牛乳、ハロウィンドーナッツ」でした。パンプキンスープの色合いは、ハロウィンという感じをさせますね。また、ハンバーグにドーナッツと量もあっておいしい給食でした。さりげなく人参も多かったです。

10月30日(月)の給食

本日の給食は「鶏の唐揚げ、こんにゃくの煮物、ポテトサラダ、味噌汁、ご飯、牛乳」でした。唐揚げが大きくてうまかったというのが感想です。ちなみに、唐揚げによくレモンが添えてあるのは、レモンが脂肪の吸収を抑えてくれるからだそうです。

10月27日(金)の給食

本日の給食は「やきとり丼、しらすと野菜の和え物、白玉きなこ、田舎汁、牛乳」でした。白玉が結構もちもちっとして、食べごたえがありました。あと、シラスが和え物のいいアクセントとなっていて、おいしかったです。

10月26日(木)の給食

本日の給食は「焼き肉風野菜炒め、春雨サラダ、三色豆、わかめスープ、ご飯、牛乳」でした。焼き肉風野菜炒めは、肉のおいしさだけでなく、肉汁のうまみが野菜にしっかり絡んでいて、さらにおいしかったです。

10月25日(水)の給食

本日の給食は「あさりときのこのスープパスタ、さつま芋グラタン、クレープアイス、オレンジジュース」でした。特にグラタンがおいしくて、噛むとさつま芋の甘さが口のなか一杯に広がりました。