本日の給食

2024年5月の記事一覧

5月30日(木)の給食

本日の給食は「白身魚の若草焼き、厚焼き玉子、お漬物、根菜とさつま揚げのピリ辛炒め、味噌汁、ご飯、牛乳」でした。若草焼きの緑の部分はブロッコリーで、マヨネーズ・玉ねぎ・ブロッコリーをミキサーに混ぜたものを魚の白身に塗って焼いたものだそうです。まろやかな味わいで、白身魚の身も温かく軟らかでとてもおいしかったです。

5月29日(水)の給食

本日の給食は「ヤンニョムチキン、韓国風かむかむナムル、りんご、韓国餅のトックスープ、ご飯、牛乳」でした。韓国風メニューということで、チキンの味付けやトック(餅)など、普段と違った味わいがありました。今日のような暑い日は冷たいナムルやリンゴなどがとてもおいしく感じました。

5月28日(火)の給食

本日の給食は「豚の生姜焼き、ペンネのツナサラダ、三食豆、なめこ汁、ご飯、牛乳」でした。豚の生姜焼きは肉が大きくて食べ応えありました。今日のおススメはペンネのツナサラダです。こってりした美味しさのツナが、ペンネの中にも入りこんでいて、おかわりしたいと思うぐらいおいしかったです。

5月27日(月)の給食

本日の給食は「ジャージャン豆腐、にら饅頭、メンマのネギ和え、ワカメスープ、ご飯」でした。メンマのネギ和えのあっさりした味わいが、ジャージャン豆腐やニラ饅頭などの味の濃さをうまく引き立てていて、とてもおいしかったです。

5月24日(金)の給食

本日の給食は「ミートソーススパゲッティ、ミニドッグ、ブロッコリーとカリフラワーの小えびサラダ、春キャベツとあさりのスープ、リンゴジュース」でした。ミートソーススパゲッティはお肉がふんだんでおいしかったです。ホイルに包まれたサラダは見た目おしゃれな感じがしますね。